迷おっさん in 花園神社
皆様お元気ですか~
新宿支社ジョニーです
先月11月27日(水) 新宿花園神社で酉の市(三の市)が行われ
支社長、顧問を先頭にメンバー数人で商売繁盛祈願に行って参りました。
本年最後の酉の市ということもあり神社周辺は
多くの人々で大賑わいでした
立ち並ぶ露天商の前を 「押すな押すな」 といった感じで
やっと神社中央に辿り着きました。
が・・・若干一名見当たらない ではありませんか
(迷おっさん)
まあ子供ではないしあえて探すふり?だけして参拝する列に並びました。
上の写真は参拝する列を後方に向かって撮りました。
もの凄い人の数ですよね。(参拝するまで約一時間)
ふと、お賽銭箱の横を見ると監視台に立つ警察官の隣に前出の
” 迷おっさん ” が いるではありませんか・・・・ なんでや
「いたいたTさんだ」
おそらく彼は参拝の列に並ぶということをせず、ショートカットして
一番上まで上手く紛れ込みながら辿り着いたようです。
その後、順次参拝を済ませ、メインイベントであります熊手を買いに
向かいました
60数店舗と言われている熊手屋さんの中から
最も商売繁盛しそうな?お店を選び購入しました (下の写真)
もちろんお店の方にお決まりの ”三三七拍子” をしていただき
締めました
無事、花園神社を後にし、近くの居酒屋で盛り上がりました
”迷おっさん” は秘して合流したのであります。
皆様、酉の市が三の市まで開催される年は、冬が寒いらしいです
風邪など引かぬよう頑張っていきましょう
これで新宿支社の商売繁盛を実現する準備は整いました
あとは我々が確実に実行に移すだけです。
ありがとうございました